News

トランプ米大統領は4日、12カ国に対する関税に関する文書に署名し、7日に送付すると記者団に明らかにした。ロイター通信が報じた。対象国についての明言は避けたといい、日本が含まれるかどうかは不明。
六甲の山並みに向かって立ち、戦闘機が自分に照準を合わせている光景を想像する。背筋が凍った。
小倉11R・北九州記念(GⅢ・ハンデ)WIN5<4>=アブキールベイは京都芝1200メートルのGⅢ葵Sの覇者。ハイペースを中団で控え、4コーナーで8馬身ほどあった先頭馬との差を鋭い差し脚でひっくり返した。420キロ前後の軽量小柄な3歳牝馬だが、末脚が ...
過去10年、1~3番人気は4、1、4連対と当てにならず、6番人気以下から7頭が連対。馬連で万馬券2回、3連単で107万馬券を筆頭に6けた以上の配当が4回出る大荒れとなっている。
能登半島地震と豪雨の二重の被害を受けた町で、臨時災害放送局(災害FM)が7日に開局する。地域の生活情報を伝え、コミュニティーの再建につなげる狙いだ。パーソナリティーの一人となる中山真(しん)さん(29)は、特別な思いを抱きながら参加している。
ジャーナリストの池上彰がNHK勤務時代に出演し、日常のニュースを子供にも分かりやすく伝えて人気を集めた番組「週刊こどもニュース」(1994~2010年)が終了して15年。その「令和版」として後継の子供向けニュース情報番組「週刊情報チャージ!チルシル」(NHK総合、土曜午前9時)が4月、スタートした ...
実際の卵巣を使うことなく、マウスの胚性幹細胞(ES細胞)を用いて卵子のもとになる「卵母細胞」を試験管で効率的に大量作製することに成功したと、京都大の斎藤通紀教授のチームが米学術誌に発表した。不妊症の原因解明や治療への応用が期待できるとしている。
英国で開催中のテニスのウィンブルドン選手権に、国際紛争の影響が表れている。観客がロシアによるウクライナ侵攻に絡んで叫び声を上げ、選手から退場を求められたほか、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を巡り、大会の公式パートナーの大企業に対する抗議デモも起きた。
勢い重視、いざ重賞Vへ ヤマニンアルリフラ ...
コロナ禍、中傷…打ちのめされ  最後のレースを出場25人中17位で終えると、スタンドからねぎらいの声が送られた。「まだ覚えてもらっているんだな、といううれしさがありました」。大学駅伝のスター選手として活躍した陸上女子長距離の小林成美さん(25)は5月下旬、名門実業団・三井住友海上に入社からわずか2年 ...
きょうもトカラ列島で強い地震。島外避難は始まれど、残らねばならぬ人々も。早く収まるよう祈るばかり。 参院選遊説で特定の人種、宗教に「怖い」発言。排外主義に陥らぬ理性を持たねば。
2024年元日に起きた能登半島地震から1年半がたった。当時金沢支局でデスクとして地震報道に関わった私には、東京本社勤務となった今も気になっている場所がある。金沢市の北隣に位置する石川県内灘町の西荒屋地区だ。震源から100キロ以上離れているのに液状化被 ...